fc2ブログ

ザルツブルグ旅行記

オーストリアのザルツブルグが好きで何度も旅行に行ってます。このブログではザルツブルグについて写真などを用いて紹介したいです。記事が集まればHPの形にする予定です。

ザルツブルグのミラベル庭園での写真

CIMG0788.jpg

写真をクリックすると大きくなります。

ミラベル庭園にはこのような像があります。

CIMG0789.jpg

写真をクリックすると大きくなります。

こんな鳥がいました。なんていう鳥?

CIMG0790.jpg

写真をクリックすると大きくなります。

こんな鳥もいました。

テーマ:海外旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2006/04/23(日) 22:03:41|
  2. 像などの写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ミラベル宮殿

CIMG0786.jpg

写真をクリックすると大きくなります。

ミラベル宮殿とそのそばのミラベル庭園、ミラベル広場は観光地となっています。
下はミラベル宮殿を拡大した写真です。

CIMG0787.jpg

写真をクリックすると大きくなります。

テーマ:ヨーロッパ旅行記 - ジャンル:旅行

  1. 2006/04/22(土) 01:38:40|
  2. 建物の写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ザルツブルグの三位一体教会

CIMG0817.jpg

写真をクリックすると大きくなります。

三位一体教会とは変な名前ですね。ただ建物は立派でした。
教会の上の方を拡大して写真を撮りました。
    ↓

CIMG0819.jpg

写真をクリックすると大きくなります。

ザルツブルグは立派は建物が多いです。日本とはえらい違い?

テーマ:海外旅行記 - ジャンル:海外情報

  1. 2006/04/21(金) 14:45:46|
  2. 建物の写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ホテルの移動ばかりはつらいですよ。

今回の旅行はオーストリアのウィーンとザルツブルグ滞在でした。
ウィーン4泊とザルツブルグ3泊でした。
もっとしたかったのですが、仕事の関係もありました。

ホテル間の移動は一回ですね。(ウィーン→ザルツブルグ)

旅行のパンフレットを見ると、毎日のように違うホテルとか、
最大で同じホテル2日しか泊まらずに、移動して別のホテルというのもあります。

スイスの旅行のパンフレットにはそういうのが多いですね。

旅行前は気にしなくても、ホテルの移動ばかりはつらいですよ。スーツケース持っての買い物はきついです。

なるべくホテル間の移動が少ないプランを選ぶようにお勧めします。
一つの都市で3泊4日すると行きたい所行けて、のんびりっくつろげていいですよ。

(日本の旅行で東京2箔、名古屋1泊、大阪2泊なんて想像してみてください。)

テーマ:ちょい旅 - ジャンル:旅行

  1. 2006/04/21(金) 14:38:09|
  2. 旅行について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ツアー旅行と個人旅行はどちらが良い?

ツアー旅行と個人旅行はどちらがいいのでしょうか?
難しいことですね。

僕自身はツアーでも個人でもザルツブルグに行っているのですが、
ツアーはあまりおすすめしません。(初めて行く国なら少し別ですが)

ツアーの利点は
?大抵、有名な場所につれてってくれる。
?食事がすべてついていたりする。
?旅行登場員が現地の事情を教えてくれる。

ここまでならいいのですが、

ツアーの欠点は
?フリータイムが少ないと自由行動がとれず、行きたい所に行けない。
?有名な観光地に到着し、ショッピングやカフェに入りたくても団体行動ゆえ観光地の写真を撮って次の観光地へ行くことになる。
?団体でバスなどで移動するため、寝坊した人がいると大ブーイングに。
 自分が寝坊しても大変。
?団体で移動しておみやげ店に入っても、みんなトイレに行きたがっている。
 女性はトイレの時間が長いので長蛇の列。店にいる時間のほとんどがトイレを並んでいる時間かも?
?変な人が一人いると大変。

こういう理由で僕はツアー旅行はしません。
僕は航空券とホテルの宿泊のみをHISなどを利用して予約します。(意外と安かったりする)
大抵朝食はホテル代に含まれているので、たくさん食べて昼食カットかパン少し持って行ったりします。
(いけないんだけどね)

旅行の数ヶ月前から現地の言語を勉強して、当たって砕けろの精神で旅行に行きます。

みなさんもツアーにするか個人にするか判断する材料になってもられればうれしいです。

テーマ:おすすめ - ジャンル:ブログ

  1. 2006/04/21(金) 14:21:57|
  2. 旅行について
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ザルツブルグ城の下の広場のモーツアルトの像

CIMG0774.jpg

写真をクリックすると大きくなります。

ザルツブルグはモーツアルトの生家や住居がある場所です。
ちょうどモーツアルトの生誕250年?とかで盛り上がってました。
日本からのツアーや個人の旅行客も多かったです。

テーマ:海外旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2006/04/21(金) 13:24:30|
  2. 像などの写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ザルツブルグ駅の周辺

CIMG0769.jpg

写真をクリックすると大きくなります。

ザルツブルグ駅がとても気に入りました。

テーマ:旅行記 - ジャンル:旅行

  1. 2006/04/19(水) 01:17:48|
  2. 風景の写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ザルツブルグ駅周辺の写真

CIMG0768.jpg

写真をクリックすると大きくなります。

ザルツブルグ駅周辺の写真です。

テーマ:街の風景 - ジャンル:写真

  1. 2006/04/19(水) 00:58:07|
  2. 風景の写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ザルツブルグ駅

CIMG0767.jpg

写真をクリックすると大きくなります。

モーツアルトでも有名なザルツブルグの駅です。
にぎわってますね。

テーマ:ヨーロッパ旅行記 - ジャンル:旅行

  1. 2006/04/19(水) 00:56:50|
  2. 建物の写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

リンツからザルツブルグまでの景色

CIMG0764.jpg

写真をクリックすると大きくなります。

リンツからザルツブルグまでの景色はすてきです。
湖や池?が多かったです。緑も美しいですね。
ザルツカンマーグートにも寄ってみたかったです。

テーマ:海外旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2006/04/19(水) 00:55:22|
  2. 風景の写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Linz(リンツ)に到着。

CIMG0763.jpg

写真をクリックすると大きくなります。

列車が途中のリンツに到着しました。
ところで、ウィーンからザルツブルグの列車ってゆっくり走ります。
新幹線をイメージしていましたが、JRの在来線よりも遅かったりします。
ウィーンからザルツブルグまで約3時間かけて行きます。

テーマ:ヨーロッパ旅行記 - ジャンル:旅行

  1. 2006/04/19(水) 00:52:21|
  2. 風景の写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ウィーン出発

CIMG0761.jpg

写真をクリックすると大きくなります。

ウィーンの西駅を出発した列車の窓から写した写真です。
ウィーンって都会なのに、列車が出発して10分もするとすごい田舎というかきれいな景色が広がってました。
とても印象的でした。

テーマ:ヨーロッパ旅行記 - ジャンル:旅行

  1. 2006/04/19(水) 00:48:43|
  2. 風景の写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ

カテゴリー

旅行関連


過去ログ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

プロフィール

ザルツ君

Author:ザルツ君
ザルツブルグが好きです。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する